2012年07月26日
2012年07月26日
一年ぶりに
胃カメラしました。
毎年、春から誕生日あたりにしていましだが
今年はリリィのこととか仕事とかで伸び伸びになっていました。
いつもは前投薬がよく効いて眠ってしまうのに
今日はわりと覚醒していたのでつらかったです。
両親が胃がんで亡くなっていますし、ヘリコバクター・ピロリちゃんも飼っているので
チェックは欠かせません。
毎年、胃の同じところに胃炎があり毎回生検していますが
これは母の病態とよくにています。
これが潰瘍化したら要注意かな。
リリィの生まれ変わりに会うまでは死ねません。
今日は仏具やさんに寄って、リリィの仏具を探してみます。
かわいいのがあるといいな。
毎年、春から誕生日あたりにしていましだが
今年はリリィのこととか仕事とかで伸び伸びになっていました。
いつもは前投薬がよく効いて眠ってしまうのに
今日はわりと覚醒していたのでつらかったです。
両親が胃がんで亡くなっていますし、ヘリコバクター・ピロリちゃんも飼っているので
チェックは欠かせません。
毎年、胃の同じところに胃炎があり毎回生検していますが
これは母の病態とよくにています。
これが潰瘍化したら要注意かな。
リリィの生まれ変わりに会うまでは死ねません。
今日は仏具やさんに寄って、リリィの仏具を探してみます。
かわいいのがあるといいな。
Posted by リリィ at
13:37
│Comments(0)
2012年07月25日
初七日
リリィが亡くなって、一週間。
いないことに一生懸命慣れようとした一週間。
リリィはまだ家にいて、どこかで静かな寝息をたてているような。
そんな気がしています。
なにかしていても、寝ていたマットの場所をながめてしまい
あぁ、そうか、いないんだっけ。。。と。
まだ、うそみたいな、そんな毎日です。
いないことに一生懸命慣れようとした一週間。
リリィはまだ家にいて、どこかで静かな寝息をたてているような。
そんな気がしています。
なにかしていても、寝ていたマットの場所をながめてしまい
あぁ、そうか、いないんだっけ。。。と。
まだ、うそみたいな、そんな毎日です。
Posted by リリィ at
06:01
│Comments(0)
2012年07月19日
ほんとに

リリィは骨になりました。
ふわふわの毛並みも、愛らしい黒飴みたいな目も、肉球も
みんな燃えてしまいました。
あぁ。。。肉球のスタンプとっておくんだったな。
首輪、してやらなかった。
嫌いだったから、いいか。
ほんとにいなくなったんだなぁ。。。
明日は朝ごはんの心配もオムツの心配もエアコンの温度も
気にしないで仕事にでかけていいんだなぁ。。。
リリィ、あんたがいないと淋しいよ。
寝たきりでももう少し側にいてほしかった。
お留守番ばっかでごめんね。
お散歩あんまり行けなくてごめんね。
泣いてばかりいると、リリィが心配して天国行けないから
泣かないようにしようと思うのに
こんなに涙が残ってたかと思うほどぽろぽろぽろぽろでてきちゃう。
ごめんね、リリィ。
もう少し泣かせてください。
Posted by リリィ at
22:14
│Comments(2)
2012年07月18日
天寿を

天国に旅立ちました。
連休前から食事をとらなくなって
自宅で酸素吸入と持続点滴でがんばっていました。
一昨日、アイスクリームを欲しがったので
スプーンで4さじおいしそうにたべて
昨日、お水をほしがり抱き上げたら自分でお水ものみました。
あんまり苦しそうに呼吸をするので、
お母さん、苦しむリリィを見たくないよ、病気になってからあんまりお散歩連れていかなくてごめんね、
抱き上げて、リリィ、リリィって声を上げて泣いたら
いつものように私の顔を鼻先でツンツンと。。。
炎症を起こして真っ赤な目でじぃっと見つめてくれました。
『お母さん何で泣いてるの?元気だして。』
夜勤だったので、不在の時間が長くなるため
獣医さんに一晩あずかってもらい、今日午前中に迎えに行く予定でした。
仮眠から目覚めた早朝、メールがはいり亡くなりましたと。。。
心配かけるからわざわざ一人で旅にでたのかな。
前の晩、隣に添い寝した私にやけに『はぅはぅ』とほえました。
向きをかえてもお水をあげても違うみたいで
長いこと『はぅはぅ』言ってました。
なにが話したかったんだろ。
お別れを言っていたのかしら。
リリィの旅立ちを知らせたら、京都に戻った娘も急遽帰ってきました。
今夜はリリィ、みんないるよ。
明日、火葬してお空に帰します。
ありがとうリリィ。
さよならリリィ。
Posted by リリィ at
13:13
│Comments(2)
2012年07月15日
リリィ、頑張れ

原因不明の感染症を起こして
食事もままならなくなりました。
昨日の朝、食事をまったく食べず、夜勤明けの私が帰宅したとき
チアノーゼで目を見開いたまま、反応がなく
急いで獣医さんへ。
酸素吸入していろいろ検査してもらっても原因ははっきりせず。
帰宅後しばらくは落ち着いていたものの、夕方再び努力様呼吸。。。
夕方の診察で点滴してもらい、酸素の機械を借りて帰ってきました。
今日は彼女の13才の誕生日。
京都の娘も心配で講義をさぼって午前中に帰ってきました。
獣医さんもなにかがおこっているんだろうが。。。と
急な重症化にあるこれ治療を試行錯誤。
夕方足に留置針を入れて明日まで点滴です。
熱がでていたようで、背中をクーリングしたら
スヤスヤ眠ってくれました。
お薬が効いて、元気になってほしい。
せっかくのケーキも食欲がなくてたべられずにねています。
今日はリリィの隣で寝ます。
Posted by リリィ at
00:16
│Comments(0)
2012年07月12日
リリィのケーキ

明後日は、愛犬リリィの13才の誕生日です。
先月ぐらいから急に弱ったようにみえる彼女。
誕生日前にシャンプーを予約していましたが、胸に床擦れができて
ドクターストップ。
誕生日なのにフワフワリリィの写真が撮ってやれないなとがっかりしたら、
獣医さんがシャンプーをしてくださいました。
シャンプーのあと、絡み付いていた抜け毛も丁寧にとってくださり、最後に傷の治療をしてくれました。
彼女の生涯最後になるかもしれない誕生日。
インターネットで頼んだケーキも到着。
説明書きの余白に、
『リリィちゃん、病気に負けないでがんばってね!』と、手書きのメッセージ。
『アトリエ・ワフ』さん、ありがとうございます。
留守がちの我が家。
一人ぼっちで天国に旅立たないでね。
明後日は彼女が大好きな娘も帰ってきます。
みんなでお祝いです。
Posted by リリィ at
14:22
│Comments(2)
2012年07月09日
2012年07月07日
しかし、なんだね
プライドを保つために、
他をさげすむって、ちっちゃいと思う。
ほんとうに『プライド』の意味を知って
『プライド』がある人は、他を見下すことなんかしない。
そうは思いませんか?
我が家の旦那様?
他をさげすむって、ちっちゃいと思う。
ほんとうに『プライド』の意味を知って
『プライド』がある人は、他を見下すことなんかしない。
そうは思いませんか?
我が家の旦那様?
Posted by リリィ at
00:25
│Comments(0)